暮らし
私はつば広帽子は持っているが、野球帽はなかった。前から欲しいなと考えていた。先日、ピオニーウォーク(商業施設)のスポーツ用品売り場で野球帽を見てみると、3,000円~5,000円ぐらいだった。高いものはもっと上があった。とてもじゃないが、72歳のジジ…
土曜日(12/14)朝、いつもと違う道をウォーキングした。するとある家の横に、こんなふうに竹が置いてあった。 その竹の上に「寒伐りの布袋竹です。ご自由にお持ちください」と書いた紙があった。布袋竹という竹の名前を久しぶりに見た。それで私はもらって…
今日、茨城の友人たちと皇居の乾門の通り抜けに行くために、有楽町で10時に待ち合わせをした。最初は東京駅で待ち合わせをしようとしたが、私が、「有楽町で年末ジャンボ宝くじを買いたい」と言うと、それじゃ「おれも買うか」と友人が言ったので有楽町で会…
今朝、女房が言った。「今年もあと1ヶ月だね」「・・・うん」「早いね」「・・・うん」 たしか、「チコちゃんに叱られる」(NHK総合 金曜夜8時~)で言っていた。歳をとるとトキメキが少ないから時間が過ぎるのが早く感じる、と。今のおれには、トキメキは少ないな…
今日は、ピオニーウォークのマミープラス開店の日です。歳をとって世の中に楽しみなどなくなった女房と私は、楽しみにしていた。今日の8時に開店するとの情報は得ていた。なので女房は、8時前に行きたいと言っていた。私は、8時過ぎに行けばいいんじゃないか…
私は冬の季節に使っている寝具の中に、どてらがある。茨城に生まれた私は、子どものときからどてらを掛けて寝ている。私は、どてらでないと寝ているときに首のまわりが寒くてだめです。どてらの襟のところが、首のまわりを遮断してくれて暖かい。現在使って…
昨日昼前に、買い物をして家に帰ってから駐車場に車を入れて、車から買ってきたものを出そうとしているとき、うちの裏の家のWさんが庭にいた。「こんにちは」と私が挨拶をすると、「ミカン食べますか?」と言う。庭にはミカンの木があり、7・8個ミカンがつい…
昨日までは暖かかったが、今日は朝から寒かった。昨日まで股引をやめていたが、今日からまたはこうと思う。今は部屋の暖房はつけてない。寒いので足の袋(防寒具)に足を突っ込んで、綿入れ半纏を着ている。この半纏は、母が縫ってくれたものだ。もう40年ぐ…
今朝7時20分、ウォーキングを終えてダイニングにいた女房に「ただいま」という。「食事する?」「うん」汗かいて濡れたTシャツを洗濯機のある部屋で着替えて、ダイニングに戻った。トースターの中を見ると真っ黒に焦げた食パンがあった。 「私、トースターの…
朝、NHKラジオ「マイあさ」(5:00~)の5時半頃に、「11月10日は、森繁久弥と森光子と高倉健が亡くなった日です」と言っていた。あ・・・そうなんだ、と私は心で呟いて二度寝した。 今日は6時過ぎに、女房が母親のいる千葉の施設に行った。私は朝7時に起きてウォ…
1978年11月8日にある女性と私は出会った。そして2週間後にそのひとは、私の駒込の4畳半のアパートで暮らすようになった。結婚式を挙げずに、1979年2月7日に豊島区役所で入籍した。1980年に双子の息子たちが生まれた。私は20数回転職して、少ない収入の会社員…
私がウォーキングをする道に銀杏の木が何本かある。その下にギンナンが落ちている。実が小さいせいか、誰も拾わないので沢山落ちでいた。そのギンナンを先日拾ってきて水につけておいた。それを今日、朝のウォーキングが終わってから皮をむいて、それを昼間…
女房が冬になる前に、マットレスが欲しいという。それじゃ買いに行こうと昨日、ニトリに行った。ニトリに行くとこうなっていた。 ロピアがあったところに、マミープラスという店が11月末に開店するらしい。マミープラスは、生鮮市場TOPをベースに、ディスカ…
今日から焼酎のお湯割りを飲んでます。今までは氷を入れたものを飲んでいた。美味いですね。といってもこの焼酎「よきいも」は、1800mlで1070円ほどの安いものです。私がほんとうに飲みたい焼酎は、1800mlで1500円前後はします。年金暮らしでは、飲みたい酒…
秋になって、着ているものを替えるようになった。半ズボンから長ズボン、Tシャツからポロシャツというふうにです。10月になったあるときに女房から言われた。「何本もスラックスがあるんだけど、あれはかないの?」「・・・・・・」「はかないんだったら捨てるよ」…
朝6時、ウォーキングに行く前に郵便受けを見るとこれがあった。昨日の夕方に来ていたようだ。最初、封筒を見ただけではなんだか分からなかった。 土曜日はゴミを捨てるものはないので、ゴミ集積所ではないところを行く。私のところでは、月曜日がプラスティ…
今朝、女房は母親のいる千葉の施設に行くので6時過ぎに家を出た。いつも6時にはウォーキングをする私は、女房が家を出てから歩き始めた。1ヶ月前ぐらいには、早朝ウォーキングしたり、犬の散歩をする人が多かったが、気温が下がってから少なくなった。私とし…
私は毎日ウォーキングで、6時半ごろにジャンボ公園の横を通る。そのまわりを回って家のほうに向かう。その公園にちゃんと数えたことはないのですが、30~50人ほどが体操をしている。見た感じ70代前後の人たちです。みんな健康を願っているのだな、と思う。私…
今朝、女房を職場に送って行って10時前に帰ってきたら、郵便受けに可愛い絵が印刷されている封筒があった。中にはこのような紙が入っていた。 このメモを書いたひとが、私の家の横を散歩していて私のヘタなピアノを聴いて、NHK Eテレの「3ヶ月でマスターする…
私は最近日本酒を飲まないようにしている。日本酒はうまいので、どうしても毎日の酒量が多くなってしまう。なので日々、焼酎を飲んでいる。でもなんかものたりない。土曜日に坂戸市に行く用事があり、帰りに業務スーパー坂戸片柳店に寄った。坂戸市には業務…
昨日から秋らしくなりました。今朝は4時頃目が覚めて、毛布だけでは寒いので掛け布団を押し入れから出してかけた。一昨日はタオルケットで寝ていて、昨日は毛布をかけて寝たのにです。朝6時前からのウォーキングも半ズボンではなく、ジーンズにした。Tシャツ…
今日は十五夜です。私が子どもの頃十五夜には廊下に、ススキ・実のついた柿の枝・栗ごはん・団子・けんちん汁などを母がお供えした。そして母は1年間ためておいた小銭を入れた缶を、そのうしろに置いておいた。子どもたちが夕方になると、ぼうじぼを持って…
>幸福度 鳩山町が4年連続で1位 大東建託が発表の>「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024(埼玉県版)」 (埼玉新聞) > 建設・不動産賃貸の大東建託が4日発表した「いい部屋ネット 街>の幸福度&住み続けたい街ランキング2024(埼玉県版)」による…
最近、髪の毛が伸びたなと思うようになった。手帳を見ると前回は、7月9日に床屋に行っていた。私はいつも2ヶ月ごとに髪を切っている。それで今日、髪を切ろうと思った。 私の髪を切っている床屋は、家から8分ほどのところにある。私が7・8年前に初めて行った…
今日は情けないほどどうでもいいことを書きます。それはどうしてかというと、九想話に書くネタがないのです。いろいろ考えたが、何もないのです。阪神戦のことを書きたくても、7回雨天コールド<阪神1-3巨人>で負けた。昨日は逆転で阪神が勝ったが、テレビ…
今日も早朝から歩き始めた。昨日は傘をさして歩いた。台風10号の影響でこのところ雨降りが多い。今日はなんとか朝は、雨が降らなかった。40分ほど歩いて家に帰ってきた。 台所の前のゴーヤを見ると2つ成長していた。来週収穫してゴーヤチャンプルーを女房に…
このサンダルは、私が軽井沢で暮らすようになったときに長野県の佐久市で買った。2009年から履いているので14年以上です。今朝はなんでもなかったのに、10時頃にスーパーの中を歩いていたときに底が剥がれた。なんとか家まで履いてきたのに、右のようになっ…
今年の立秋は8月7日(木)でした。その頃から、朝が涼しくなりました。私は、8月6日から早朝(5時半)にウォーキングをしている。私が道端を歩いているとセミがぶつかってきて、草の中に落ちた。しばらく歩いていると道路から30センチほどのところにセミが止…
今日10時ぐらいに、女房と食材を買うために、スーパーマーケット「ベイシア」に行った。車の運転席に坐ると、フロントガラスのワイパーのところにバッタがとまっていた。めんどくさいのでそのまま走った。ベイシアに着いたら、芝生にでも放してあげようと思…
29日に女房が入院して、それから私は1人で暮らしている。たった2日間、女房のいない暮らしをしているだけなのにまいっている。いかに今の暮らしで、女房に頼っているかを身にしみて思う。女房が家にいないと、声を出して話すという行為をしない。「ホットコ…