2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ラジオ深夜便の2月25日(土)1:05~2:00放送分の聴き逃しを聴いた。「高齢専門の精神科医 和田秀樹」へのインタビューで、昨年の10月に放送したものだそうです。(2023年3月4日(土) 午前2:00配信終了)高齢者のことと、自分のこれまでのことやこれからのこと…
プロフェッショナル「平凡な日常は、油断ならない ~歌人・俵万智~」(2/27(月) 午後10:00-午後10:44 配信期限 :3/6(月) 午後10:44 まで)を観た。 公式サイト>奈良時代から読み継がれてきた短歌の歴史に革命をもたらした歌人・俵万智(60)。>280万部…
>テレビ朝日系「タモリ倶楽部」(金曜前0・20)が25日未明、>3月末をもって放送終了となることが発表されて以降初めて放送>された。放送終了についてはテロップで伝えることもなく、人気>企画「空耳アワー」の投稿募集もいつも通り行った。(略)…
録画しておいたNHKドラマ「ガラパゴス」を観た。ぐんぐんドラマのストーリーに引きこまれて前・後編を観ました。 <あらすじ>捜査一課・継続捜査班の刑事・田川信一(織田裕二)は、鑑識課の木幡祐香(桜庭ななみ)に頼まれて身元不明の死者リストを調べて…
今日は、天皇誕生日で祝日でした。昭和生まれの私としては、天皇誕生日は4月29日というイメージが強いです。妻も私も今日は仕事が休みで、食品の買い物をしてから私は庭の作業をした。朝のうちは曇っていたが、11時ぐらいから晴れてきた。私はまず道路沿いの…
笑福亭笑瓶さん急死 66歳 鶴瓶の弟子「よし子ちゃん」のものまねで人気 メガネがトレードマークgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20230222-0167 > べっこう色の眼鏡がトレードマークでバラエティー番組な…
今夜の九想話は、東松山市にあるピオニーウォークという商業施設の中にある建物の話です。もともとはセキチューというホームセンターだけだった建物です。そこに何年か前にロピアというスーパーマーケットが入った。ロピアの価格はこのへんのスーパーより安…
昨日は3月のような暖かさだったので、前から行こうと思っていた鳩山町農村公園へ行った。この町に妻が引越してきて9年、私が住むようになって6年になるのに、まだ行ったことがなかった。家から車で7・8分のところにあった。車を停めて公園を歩いた。いいとこ…
昨日はポカポカと暖かい春のような天気だった。(今日は昨日より春らしかった)そのせいか庭の作業をしたくなった。 前からこの3つの木が狭いところにあるな、と思っていた。それで右のツツジを別なところに移そうと以前から考えていた。それで右の写真のと…
2月16日(木)NHKラジオ第一の午前9:05放送の下記の番組を聴いた。「らじるラボ ビートルズデビュー61周年記念♪『六角精児の名曲遺産』9時台」(2023年2月23日(木) 午前9:55配信終了)しかしこの番組の主役はビートルズではなかった。 ビートルズのパロディバ…
今日、妻の仕事が休みだったので確定申告に町役場に行くことにした。私は昨年の12月に、「e-Tax【スマホで確定申告】説明会」に行っていた。(12/6 九想話 スマホで確定申告)しかし、そこで説明してくれた女性は、「税務署に行かないで、家で確定申告が出来…
昨日私と妻は、隣のS市にある眼科の病院に行った。妻は4年ぐらい前に目に違和感を感じて眼科に行くと、そことは違うことをいわれた。そして妻は、緑内障だと診断された。現在妻は、片方の目の治療をしている。緑内障という病気は、治らないと医師にいわれた…
2月13日に「徹子の部屋」に出て、秋野暢子さんは自分の食道がんのことを明るく話していた。放射線治療で4つのがんが消えて、残った1つのがんは内視鏡でとったと話していた。ところが今日の秋野暢子さんのオフィシャルブログを見ると、「限りなく怪しいらしい…
「#ありえへん∞世界」(テレビ東京)(今夜は6時25分から放送)をところどころ観た。今回のキーワードは…#茨城人VS群馬人?生態調査SP#魅力度44位vs46位…まさかの戦い!?#山田邦子 に質問攻め!#群馬人のソウルフード「とりへい」とは!?#茨城人の愛する衝撃の…
ここ何年も、妻からチョコレートをもらうなんてことはなかった。当然、他の女性からももらっていない。そういう寂しい男を生きてきた。ところが今日午後7時前に会社から帰ってきた妻から、チョコレートをもらった。 セブンイレブンで買ってきたという。こん…
今日2月13日は、南こうせつの生まれた日だと、TBSラジオ「檀れい 今日の1ページ」(6:20ぐらい~)という番組で話していた。 南こうせつにも誕生日はあったのですね(当たり前だ)。今日で74歳になったということです。 南こうせつというとやはり「神田川」で…
午前中、買い物から家に帰って私が買ってきたものを車から降ろしていると、庭で妻が叫んだ。「福寿草が咲いているゥー」私が急いで庭に行くと、この福寿草が咲いていました。この花のところはよく陽が当たるが、右の福寿草は日陰にあるのでまだ咲かない。来…
昨日、仕事の帰りにNHKラジオを聴いていた。そのときに、ある人の薦める曲が流れた。ウッディ・ウーの「今はもうだれも」だった。この歌の歌い方が、もう恋なんか二度としたくない、生きていたくない、という気持ちが表れていていい、という。この歌はアリス…
イムジン河 ザ・フォーク・クルセダーズ(720P)アナザーストーリーズ 選「時代に翻弄された歌 イムジン河」(2/10(金) 午後10:00-午後10:44)を今夜観た。 >1968年2月、ザ・フォーク・クルセダーズが歌う「イムジン河」が発売中止となった!>北朝鮮で…
>羽生善治九段が藤井聡太五冠に勝利、2勝2敗のタイに戻す王将戦七番勝負の第4局gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nagoyatv/region/nagoyatv-017361 >愛知県瀬戸市出身、将棋の藤井聡太五冠に羽生善治九段が挑む王将戦七番勝負の第4局は、>羽生…
今日は、大学病院の外来に行ってきた。予約時間は10時だったが、私は9時前に行った。病院に行って採尿して、4階の泌尿器科の待合室に行く。9時50分に放送で呼ばれて、私は診察室に入った。「尿がキレイですね」と主治医がいう。「次は、4月6日に来て下さい」…
妻が大切にしているおひなさまを飾りました。古女房中古の家に雛飾る 九想
今日は、私と妻が入籍した日です。1978年2月7日に、私たちは東京都豊島区役所で入籍の手続きをした。結婚式は挙げていません。妻が21歳、私が26歳のときでした。妻は証券会社に勤めていて、私は大学生協で働いていた。区役所で入籍手続きをすませたあとの生…
今夜、仕事を終えて午後10時前に家に着いた。風呂に入り、簡単な食事をとっているときにテレビをつけると、Eテレで「スイッチインタビュー」という番組をやっていた。 A・スマナサーラ(テーラワーダ仏教の長老)と小倉智昭(フリーアナウンサー)小倉が仏教…
大栄翔が、幕内トーナメントで優勝した。なのに、NHKのサンデースポーツではなんの報告もなかった。幕内トーナメントの結果を知らせてくれなかった。この幕内トーナメントで優勝した大栄翔を、私はいつも応援してきた。私が昨年まで勤めていたのが朝霞市のマ…
今日、お風呂のフタをカインズで買った。今日まで使っていたフタは、今住んでいる中古の家を買ったときからあったものです。なんとはなしに使っていたが、よく見ればあまりキレイなフタではなかった。昨日妻に、「風呂のフタを、新しいのに買い替えようか」…
今朝、私は5時40分に起きてお湯を沸かしながら、雨戸を開ける。コーヒーサーバーの上のペーパーフィルターにコーヒーの粉を入れ、お湯を注いでコーヒーを淹れる。6時前に起きてきた妻がいう。「今日、どうしよう? 鼻水が出てしょうがない」「大丈夫?」「熱…
「NHK MUSIC 桑田佳祐 LIVE SPECIAL 選 クローズアップ佳祐」今夜放送されたこの番組を観た。…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………全9曲・生演奏による圧巻のパフォーマンスが詰まった45分!NHK MUSIC…
東へ西へ 帰れない二人 井上陽水 私が20・21歳の頃、龍彦と陽水の歌を聴き、ギターを弾き歌った。龍彦は、私がギターを教えたのに私よりうまくなっていた。