九想庵

埼玉の田舎で暮らしています

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

六月晦日

> 六月晦日(みそか)は一年の前半の最後の日、一年の折り返しとなる日です。と新聞に書いてあった。なるほど、と思った。今日で今年の半分が終わるのです。あ~たいへんだ。平成27年もあと半分しかないのです。私が今年してきたことといえば、埼玉の家の庭…

そろそろウバユリが咲きます

湯川ふるさと公園を歩いた。すっかり夏の植物がいっぱいでした。 もうマムシグサの花は枯れています。そしてそろそろウバユリが咲きそうです。このあたりに来たときに、イヤフォンから聴こえてくるNHKラジオの「すっぴん!」では、すっぴんインタビューが始…

軽井沢のFit

こんなふうに駐車場のFitを見ることもあと2日です。かわいいFitです。ステキな相棒でした。

ブログ村やめました

私は1週間ほど前に「にほんブログ村」から九想話のデータを全部削除した。何年ぐらい入っていただろうか?3年ぐらいかな?九想話が、ブログ村の軽井沢でいつも上位にいた。1位になったことも何度かありました。でもなんか縛られているようでイヤだった。ブロ…

阪神が首位?

阪神が今季最長6連勝!甲子園9連勝 藤浪は自身最長5連勝なんか信じられない、けど…、うれしい。

ニッポン準決勝進出

岩渕のゴールで先制…なでしこ1-0豪州なでしこジャパン勝ちました。観ていてなかなか点が入らなくて疲れた。後半42分、途中出場した岩渕がゴール前の混戦でこぼれたボールを押し込んだ。素晴らしかった。ぜひとも決勝戦までいって欲しいです。

さよならFit

愛車Fitです。9年乗ってます。フロントガラスのヒビ(テープを貼ってます)が痛々しい。このFitを買ったときは福祉施設に勤めていた。買って3ヶ月ほどで実質そこを経営していたひととケンカして退職した。彼の運営方針が私の考えに合わなかった。それから4…

文化芸術懇話会

「マスコミ懲らしめるには…」文化芸術懇話会の主な意見自民党文化芸術懇話会では、こんな知性のないことを話しているんですね。こういう発言を自民党の議員がしている「自民党文化芸術懇話会」とは、おそまつな会だ。今日の昼前、国会中継を観ていた。そのと…

下肢静脈瘤

私は6月10日(水)、病院に行って精密検査を受けた。私の右足のふくらはぎには、こぶがあります。このこぶは、38歳のときにやってしまったバイク事故の後遺症と考えていた。そのとき、右足の骨折と膝の裏の靱帯を1本切ってしまった。その右足は思うように動…

植えかえ

花壇の中に木があった。左の写真です。花壇には草花を植えたいと女房は思っている。ちょっとじゃまだった。それで今日、移動することにした。右の写真のようにしたのですが、大変でした。 ちゃんと地面に根をはって生きている植物の根を掘り、植えかえるこ…

ゴーヤとエダマメ

ヘブンリーブルーの間に、ゴーヤの苗を先週火曜日(6/16)に、買ってきて植えた。それが今朝、花を咲かせていた。感動です!!エダマメは、こんな感じです。

ジャイア~ン

たてかべ和也さん通夜 スネ夫は悲痛「ジャイアーン!」長いことアニメの登場人物の声をやる仲間、やっているときはいろいろあるでしょうが、こういうことになって通夜であったりすると感慨深いものがあるのでしょうね。> 認知症を公表しているドラえもん役・…

なんと、車を買う

土曜日、車に乗るときに気がついた、フロントガラスに20センチほどのヒビが入っていたことに。どうも小石が当たってヒビ割れたようです。一般道ではそういうことは少ないと思う。軽井沢から埼玉の家に帰ってきたときに高速道路に本庄児玉ICから乗った。その…

うちのジャガイモのカレー

朝食に、カレーを食べた。昨日の昼に、夜には何を食べようかと女房と話した。「うちのジャガイモを掘るからカレーを作って」と私は女房に頼んだ。そして昨夜の食事はカレーとなった。しかし、なぜかジャガイモがかたかった。ジャガイモを煮る時間が短かった…

綾戸智恵

ラジオ深夜便、午前4時台〔明日へのことば〕は、ジャズシンガー綾戸智恵「山あり谷あり歌があり」だった。私は、昨夜は11時頃に寝てしまったので、今朝は4時過ぎに目が覚めた。目が覚めると私は、枕元にあるポケットラジオのスイッチを入れる。すると、ある…

芝刈り

今朝、私たちは朝早く起きてしまった。壁塗りをやる予定だが、塗料がなかった。ホームセンターの営業は10時からだ。それまで庭をいじっていた。女房が「芝を刈りたい」とつぶやいた。私は雨戸の戸袋のところを直していた。めんどくさいな、と思った。しかし…

孫部屋2度塗り終了

今日、孫部屋の2度塗り目をやった。ホームセンターに塗料を買いに行ったのだが、いろいろ検討した結果ライトベージュにした。ピンクだと、部屋にいてもなんか落ち着かなかったからです。ソフトピンクの上にライトベージュを塗ったので、どことなくピンク系…

孫部屋

2階にある私の部屋の隣は、孫の部屋です。正月に息子たちが来たときに、孫たちに好きなように壁に絵を描かせた。でも、その壁はあまり綺麗ではなかった。それでその壁を綺麗にしたかった。綺麗な壁に孫たちに落書きをして欲しいと思った。といって、孫たち…

エダマメ

エダマメの芽がかなり伸びていた。「あさイチ」のやり方だと、双葉の上のところで切らないといけない。昨日、私は分からないなりにそれをやりました。そして右の写真のようにした。大きな葉のものは、双葉が小さかったので、その上の葉を残して切った。ホン…

ジャガイモ

女房が「ジャガイモを掘ってみようよ」という。私は、まだ早いんじゃないかな、と心では思ったが、1本だけ掘ってみた。するとこんなにジャガイモが育っていた。昼食のときに茹でて、マーガリンや醤油をつけて食べました。うちにはバターがありません。私は…

コスモス

アンジェラさんのご指導があったので、またコスモスの種をまきました。庭の5ヶ所に、残りの種を全部まいた。花が咲く頃の庭のバランスはどうなっているんだろう?楽しみです。

ナス

ナスがこんなに大きくなった(これは昨日の写真です)。女房が会社から帰ってきて摘んで、ぬかみそに漬けた。今日の夕食に出してくれたが、まだよく漬かってなかったので、ひと切れだけ食べて、ぬかみそに戻してもらった。ナスは、一晩だけではお新香にはむ…

独裁の始まり

安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判 > 小林氏は「憲法を無視した政治を行おうとする以上、独裁の始まりだ」と安倍政権を痛烈に批判した。今、安倍政権のやることに黙ってはいられない。私は現在、安倍政権がやろうとしていることに反対し…

ピーマンを食べる

今日、私は埼玉の家に来ました。予約があったので歯科治療をしてから来た。家を出たのは、歯科治療が終わってから家に帰ったりしたので11時を過ぎていた。本庄児玉ICまで一般道を走り、そのあと高速道路を使った。軽井沢の会社の寮から埼玉の家まで3時間ほ…

コスモスがいっぱい

アンジェラさんからいただいたコスモスの種を2ヶ所にまいた。そのどちらのコスモスにも花が咲きました。色が3色、いろんな色の花があるのがうれしい。種は、まだ沢山ある。女房は、「もっとまこうよ」といっている。我が家の庭には、そんなにまく所はないん…

沖縄戦 全記録

NHKスペシャル「沖縄戦 全記録」(午後9時00分~9時58分)を、私は観た。「………」

黄昏のビギン

黄昏のビギン ちあきなおみ 1992 今朝、NHKのラジオ文芸館を聴いたあと「永六輔の土曜ワイド」(TBSラジオ 8:30~13:00)にダイアルを合わせた。9時からのコーナーのゲストは、松島トモ子だった。最近、永六輔を生まれて初めてカラオケに連れて行ったことを…

埼玉の庭では

コスモス ヘブンリーブルー エダマメ ピーマン昨日、女房がメールに添付して写真を送ってきた。コスモスの花が、2つ咲いている。ヘブンリーブルーも大きく育っている。2センチほどの葉だったのを庭に植えて、ちょっと苗ポットから移したのは早かったかな?…

浅間山噴火警戒レベル2

〔浅間山〕小規模な噴火のおそれ 火口周辺警報(噴火警戒レベル2)を発表 今日の気象庁の発表で、浅間山の噴火警戒レベルが2になった。4月から火山性地震が多くなったらしい。怖いです。浅間山の火口から軽井沢は近い。これからの浅間山火山情報に注目しようと…

ニセアカシア

6月2日の九想話「6月の中軽井沢」で、> 白い藤の花がたくさん咲いています。と書いたのは間違いでした。訂正してお詫びします。俳句千人さんのコメントで気がつきました。俳句千人さん、ありがとうございました。 今もネットでニセアカシアのことを調べたの…