2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
この植物の名前を知りません。 バラの枝を差したら育って、つぼみをつけました。 見えづらいですが、つぼみが沢山ついてます。5月はバラが沢山咲くでしょう。 冬に植えたレタスが、大きく育ちました。今日は葉っぱを4枚いただいて食べました。明日から私の…
38年前、横浜の外人墓地にあったレストランの前の私と女房です。21歳と26歳、若かった。アルバムの写真をスマホで撮ったのでボケています。先日、女房が調べたら山手十番館というレストランだった。まだ営業しているということが素晴らしいです。私たちはこ…
カップヌードルミュージアムを出て、私たちはすぐ目の前にあった大観覧車に乗った。シースルーゴンドラがあったのでそれに乗ったのはいいのだが、女房は下を見られず怖がっていた。私も頂上近くに上がったときは、生きている心地がしなかった。私と女房は、…
私は、ガラケーからスマートフォンに換えて、バッテリーの消耗の速さに衝撃を受けた。ガラケーのときは一度充電すれば3・4日大丈夫だった。私のスマホは、1日ももたない。なので私は、寝る前か、朝起きてから充電する。朝、100%でも夜の9時頃で20%ほどになっ…
横浜に行くと決めたときに私の頭の中に、カップヌードルミュージアムに行くというスケジュールはなかった。山下公園をブラブラして、中華街を冷やかして、港の見える丘公園に行って海を見よう、ぐらいのことしか考えていなかった。ところがうちの妻は、ここ…
抗議船集結、にらみ合い=辺野古護岸工事現場―沖縄 今朝、このニュースをラジオで聴いてからずーっと憂鬱な気持ちだった。政府のやり方に腹が立っている私です。
今村復興相 辞任の意向固める この人は、復興大臣という立場をどう考えているのだろう。その前に、政治家なんだよな。ひとりの人間としてもいってはいけないことをいったと思う。この人に知性はあるのだろうか?
先週、私の仕事が決まったのでどこかに行こう、と女房がいった。最初は1泊で旅行に行こうか、という話だったが、お金もないし、別に1泊で行きたいところもないから近くでいいか、となった。東武東上線には、1時間に1・2本「元町・中華街行き」という電車が走…
モッコウバラが咲きました。沢山つぼみがあるのでこれからが楽しみです。つつじも咲きました。 チューリップ、今が一番美しいです。となりに菜の花?が咲いてます。 この黄色い花の名前は分かりません。芝生の中に青いちいちゃな花が1つ咲いていた。今年は…
15日0:20~0:50のタモリ倶楽部を観て私は感動した。「野ぐそ」についてやっていた。<「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう> という本の著者伊沢正名が出演していた。「トイレットペーパーより葉っぱ」「お尻を拭きやすい葉っぱ図鑑」タモリ…
昨日、品川まで私は健康診断に行った。去年まで健康診断は、佐久市の病院で受けていた。以前、51歳まであった会社のときは、錦糸町の病院に行っていた。旭硝子の子会社だったので、そこの指定の病院だった。品川の病院でもやることはそれほど変わっていなか…
Santana - Samba Pa Ti (Live at Montreux 2011) 今朝、ラジオ深夜便の2時台は、サンタナだった。何日か前にそれは知っていた。スマホで予約録音しておこうと思っていたのに忘れていた。昨夜寝るときにラジオ深夜便を聴きながら寝た。いつもは40分後にラジオ…
ここのところ東京によく行っている。今日は、今回採用してくれた会社の健康診断のために品川に行った。朝、会社に出勤する女房と一緒に6時半に家を出た。東武東上線の上りは、小竹向原駅あたりから停車してなかなか前に進まない。先がつかえていて、前に進め…
今朝の連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合 朝8時~)は、自主聖火リレーをやってダ。東京オリンピックの、正式な聖火リレーが通(トォ)んねェ、奥茨城村の高校生(コウゴウセイ)3人が考えで、青年団に協力をお願(ネゲェ)いして実現したんだ。茨城県のホントの…
昨日、東京の山手線のある駅にある会社に面接に行った。先週月曜日(4/10)に職安で紹介状をもらった2つの会社の1つです。その日に履歴書を送ったら、1つの会社は火曜日に電話をくれて、面接は金曜日になり、2つめの会社は水曜日に連絡があり、面接が昨日だっ…
「歯はみがいてはいけない」(森 昭 講談社+α新書)を一昨日読み終わった。「肥さんの夢ブログ」で紹介されていたからです。この本に書いてあることは興味深かった。がしかし、この本の名前はいけないと思う。この著者も毎日“歯はみがいている”のに、こうい…
今日は、私の妻の誕生日です。60歳、りっぱなおばあちゃんです。誕生日プレゼントに、このチューリップの花をあげよう。つれあいが還暦になりました。自分がなったときもへんな気持ちだったが、「女房が、か・ん・れ・き か~」という想いです。 今日の夕方…
今日は、ある会社の面接に東京の田町まで行った。私は田町駅というところに初めて降りた。浜松町と品川には何度も行ったことがあるが、田町はなかった。田町駅は、浜松町と品川の間にある駅です。求人票に書いてある地図を見て行ったが、迷ってしまった。い…
昨日、今日、義兄の通夜、告別式に参列するために茨城に行っていた。人が亡くなるということは大変なことなんだな、とあらためて思いました。なかなか会えない甥、姪たちに会えた。自分の死のことをいろいろ考えました。余生は少し手を抜いてもいいか、など…
浅田真央 引退会見をNHKが異例の生中継 総合、ラジオでも 真央さん、お疲れ様でした。もう「真央ちゃん」とは呼べない女性になりましたね。たくさん素晴らしい フィギュアスケートを見せていただきました。これからどのような新しい道を歩むのか楽しみで…
球根を、去年10月20日に植えたチューリップがこれだけ咲きました。嬉しいですね。今、そのときの九想話「チューリップを植える」を読むと、25コで598円と書いてあった。598円でこれだけ楽しめることが他のことであるでしょうか?2月ぐらいから芽が出て、葉が…
阪神 一発攻勢でG倒 北條、先制1号&同点2号 最後は上本が決勝 今日は雨が降っていたので、朝から家でゴロゴロしていた。女房も風邪ぎみなのでコタツで寝ていた。昼、カップ麺を食べ、また寝ていると、「阪神戦やってるよ」と女房がいう。急いでテレビを…
私の家の近くに咲く桜です。私のウォーキングコースにあります。桜は咲いていますが、私の心が咲きません。庭にチューリップが咲いています。明日はもっと咲くでしょう。
3月24日に次の2社の紹介状をハローワークでもらってきた。ゴルフ場の芝管理(芝刈り、芝への薬や肥料を撒く)6:30~16:15施設運営(受付清掃、設備管理等、PC作業)7:30~16:30・12:30~21:30ゴルフ場の面接を3月28日、施設管理の面接を3月29日にした。 ゴル…
大阪で生まれた女 フルバージョン 今日テレビで、どこかのBSを観ていたら、「大阪で生まれた女」の話をしていた。武田鉄矢が昭和の歌謡史を語る番組です。「大阪で生まれた女」にフルバージョン(34分25秒)があるということだった。歌詞が18番まであるとい…
「独生独死独去独来」昨日、NHKテレビの「シブ5時」を観ていたらこの言葉を知った。私は、仏教的な意味は知らない。私なりの感じていい言葉だなと思った。
今日は女房が休みの日で家にいた。越辺川の桜を見に行こうとなった。おにぎりを持って行った。晴れて暖かく歩いていて気持ちよかった。安行寒桜は満開が終わっていて、葉が出ていた。シートを敷いておにぎりを食べた。こんなのが幸せだな、と思った。おにぎ…
「九想庵」ってなんだ?と訊かれると辛い。「九想話」があるホームページの名前です。むかし「九想話」の他に、「小説」「俳句」「囲炉裏端」というページがありました。「囲炉裏端」は掲示板です。「九想話」をブログにしてから掲示板をなくし、何年か前に…
花見のときにこの酒を持ってきてくれた人がいた。いつか飲みたいと思っていた酒でした。美味かった。でもあまりにも日本酒らしくなく、ちょっとものたりない感じでもあった。これでいくらぐらいするのだろう?私には安い酒でいいのかも知れない。
昨日、所沢の友人たちと花見をした。場所は、新所沢の中央公園です。私がここの花見に一番最初に参加したのは2001年です。あれから16年たったのですね。(2001年4月5日「らくやの花見」)参加している人間はみな居酒屋「楽家」の常連たちです。彼らは昨年、…