こんなときは姫神を聴くしかないでしょう。
iPodの音量最大限にして。
このあっけらかんとしたシンセサイザーのサウンド。
なのに哀愁あるジャパンを感じる。
乾いた電子音に土着な歌声。
気がつくと心が濡れていたりする。
今日もダウン症の男の子とてんかんの女の子と
一日仕事をしてました。
女の子は今朝も、軽いてんかんの発作を起こした。
15分ほどイスに坐って休んだら落ち着いた。
午前中、具合悪そうだったが、
午後はいつもの明るい彼女になった。
男の子は昼休み、
「ボクはおならで空を飛べる」といって、
可笑しくてしょうがない、というふうに、
1人で笑っていた。
なんかものすごくご機嫌だった。
クレヨンしんちゃんもおならで空を飛べるらしい。
「ボクも空飛べるよ」と自慢げだった。
彼は22歳。
JR宝塚線(福知山線)で起きた快速電車の脱線事故。
政府と自民党内だけで盛り上がっている郵政民営化法案。
衆院福岡2区補選で当選した山崎拓衆院議員。
いつまでたっても解決しない北朝鮮拉致問題。etc…
姫神を聴くしかない。
ソシテ、煙草を吸って、酒をあおるしかない。
それしか、今のおれにはできない。
よわい、おとこ、だ。