九想庵

埼玉の田舎で暮らしています

冬休みです

 今日で会社の仕事が終わった。
 待ちに待った冬休みです。7日まで休みだ。
 11、12月は土曜日全部出勤した。うちの会社は祭日関係なく土曜日が休
みの週休2日です。
 疲れました。前の会社は、祭日と土日が休みだったので、それに慣れていた
体は、週休1日は休んだ気がしない。
 この休暇にやりたいことが山ほどあるが、何もしないで終わってしまう予感
がする。
 ほんとうに今したいことは、“だらだらのんびりしたい”ことかな…。
 明日、大宮の芝居仲間と稽古場で“恒例”の麻雀大会がある。まず、この勝
負に勝ちたい。
 31日は、わいわい雑俳塾の投句締め切り。20世紀最後のいい句を作りた
い。いつも駄句ですが…。
 2日には、田舎で中学の同窓会がある。
 田舎に行って、おふくろのいるひだまりの家に行く。12月に風邪を引いて、
おふくろはそうとうひどかったらしい。
 パソコンの大掃除をしたい。ハードディスクをフォーマットしてすべてのソ
フトを入れ直したい。
 もし余力があったら、ホームページを作りたい。
 先日、ホームページのメインはこれまで書いてきた九想話にしよう、と思い、
「九想話」で絞り込み検索してみたら、276あった。これを読み直すだけで
もたいへんな時間になってしまう。投句した俳句のページも作りたいが、これ
まで轟亭さんの句会に出した句はいくつあるんだろう。
 ちょっとホームページ作成はむりなようです。
 そんなことより、おれは小説を書かなければ…。
 やっぱり、だらだら…、のんびり…、かな。

…………………………………………………………………………………………………………………………

12月の九想話

12/14 楽家
12/17 ささやかなボディーブロー
12/24 クリスマス・イブ
12/26 サンタナ
12/29 冬休み