今日の午後3時過ぎに、家の道路沿いの花壇(?)に植えている
ハツユキカズラのまわりに生えている雑草を取った。
このハツユキカズラを成長させて、この道路沿いを賑やかにしたいと考えています。
終わって庭の雑草を取っているとカマキリがいた。
これまで見たカマキリは緑色だったが、今日会ったカマキリくんはこんな色をしていた。
庭の隅のほうに大きなクモの巣がある。
いつもは私が草を取ったりするときに邪魔なので棒などで壊していた。
今日は、じっくり眺めていると大きなクモがいた。
それを私はiPhoneで撮ってみた。
そのクモの名前を知りたくてネットで調べてみると、どうやらジョロウグモのようです。
(似ているようで似ていないような、よく分かりません)
これまでクモのことなど調べたことはない。
ネットを検索してみて少し興味がわきました。