職場でヘブンリーブルーの話題になった。
どうも化成肥料のやりすぎではないか、ということになった。
化成肥料は強すぎるので花が咲かない、と長年園芸をやってきた人がいう。
思えば昨年は、植えただけで何もしてなかったような気がする。
化成肥料をやると土地が痩せるという。
最初に、腐葉土に鶏糞などをまぜて土を作り、それで育てればいいようだ。
ゴーヤも1つしか実をつけないのもそうなのかな?
職場のヘブンリーブルーも玄関の右と左に植えているのですが、
右のプランターに植えたのは花が咲いているが、
左の露地に苗を植えたものは花がまったく咲いてない。
植物を育てるのは難しいですね。