九想庵

埼玉の田舎で暮らしています

渋谷から原宿

今日は会社の研修があり、東京の品川の先のほうまで行った。
帰り、山手線に事故があり品川から乗るとものすごい混雑だった。
この状態は久しぶりに経験した。
むかし、私が20代のころ駒込から渋谷を経由して井の頭線の東大駒場駅まで通っていたとき以来だった。
あのときのことが懐かしくなって渋谷で降りてみた。
21・2歳のころ、仕事を終えて家に真っ直ぐ帰るのがイヤで、渋谷の街をうろうろしていた。


代々木公園に行ってみた。

ブルーのイルミネーションがキレイだった。
原宿まで歩いた。
20歳のとき、原宿にあったデザイン学校に通っていた。
金もなく、いろんなことに挫折してその学校をやめてしまった。
そもそもその学校には、演劇をやるために入った。
(そのころのことを九想話に書きはじめたけど、途中でやめてしまいましたね)
歩いていてそんなことを思い出した。
原宿のイルミネーションはサッパリしたものだった。

原宿から山手線に乗ると、変わらずものすごい混雑だった。