九想庵

埼玉の田舎で暮らしています

私のふるさと桜川市

アド街で注目の桜川 「星野リゾート」に泊まって古い町並みを見に行く魅力的なルートがあった

この記事をYahooニュースで見て、「出没!アド街ック天国」で桜川市を紹介していることを知った。
桜川市は、私が生まれて19歳まで暮らしていたところです。
この番組をTVerで観たが、私の育った地区のことは何も取り上げられなかった。(サビシイ・・・)
桜川市は、2005年10月1日に西茨城郡岩瀬町、真壁郡真壁町、大和村が合併し誕生した。
この番組では、真壁町のことが多く取り上げられていた。
真壁町は、私の姉が嫁いだところでいい町です。
私の生まれた岩瀬町は番組にほとんどなかったが、桜川市がこうしてテレビで紹介されることは嬉しい。
私は、こんなところの〝近所〟で生まれ育ちました。

出没!アド街ック天国」(テレビ東京 2月22日放送)
【茨城 桜川】20位~11位 筑波山の麓“山桜&ひな祭り”の名所 _ TVer ←クリックして下さい

【茨城 桜川】10位~1位 筑波山の麓“山桜&ひな祭り”の名所 _ TVer ←クリックして下さい
(3月1日(土)21:53 終了予定)