九想庵

埼玉の田舎で暮らしています

落陽 LIVE2012

落陽 LIVE2012  Takuro Yoshida



今夜はこの歌がどうしても聴きたかった。
(少し今夜は、疲れていて、酒を飲んでます)
この「落陽」は、以前にも取り上げている。
2011年1月14日「拓郎の落陽」という九想話です。

この歌は、1973年(私が21歳のときです)に発売されている。
私は、よくこの歌を聴いて、ギターを弾いて何度も歌っていた。
そして、なんかこんなじいさんに会いたくて、25歳のとき北海道に行った。
上野駅から夜行列車に乗り、青森駅まで行き、青函連絡船で函館に着いた。
函館の街をうろつき、函館山にもロープウェイで登り、夜は居酒屋で電車の時間まで飲んで、
夜行で小樽まで行って、昼間に小樽を見学してから札幌に行った。
札幌では大学生協で一緒に働いていた友人と会った。
彼は、夏休みで札幌に帰っていた。
札幌を案内してもらい、その夜すすきので飲んだ。
それから稚内利尻島、網走、知床半島へと旅をした。
カムイワッカの滝の温泉が素晴らしかった。
(2011年8月16日九想話「若かった」)
斜里町のオヤジの家(だったかな?)という民宿がよかった。
(2年後、女房と行ったときにもそこに泊まった)
夜はなるべく電車での移動にしたので、布団にはあまり寝ていない旅だった。

このライブは去年のものなんですね。
私は拓郎のライブには行ったことがない。
拓郎か私が生きているうちに、一度は行きたいなァ。
この「落陽」は、ツインリードギターがいいですね。