九想話を2日書かなかったというのは、
九想庵を立ち上げて初めてです。
パソコン通信の頃はかなりありましたが…。
13日は休日で、家で使ってないエアコンを
業者をたのんで息子の家に移設した。
久しぶりに孫に会った。
2ヶ月ぶりの孫は一段とおしゃまになり可愛かった。
まだジーをみとめてくれなくて、
一度抱っこしたら「ママ~」と叫んで逃げられた。
息子のKは金曜の夜、Uと幼稚園からの友だちと飲んで
朝帰りをしたと嫁がいっていた。
二日酔いで気持ち悪いとKは不機嫌な顔をしていた。
午後メシを食い、仮眠した。
女房は会社だ。
夕方、51歳のとき消えた会社の同僚と小手指で飲んだ。
彼とはなぜか気が合い、
会社が閉鎖しても年に2、3回は会っている。
9時頃帰ってきたが女房がいなかったので肴やに行った。
これがまずかった。
肴やで芋焼酎を飲んでいたらケータイにメールが入った。
「としくん」でカラオケをやっているから来ないか、と。
行ってしまった。
うたいました。
1時過ぎまでいたのかな。
みんなは翌日休みでまだいたが、私だけ店を出た。
4時50分には起きなければならない。
帰って九想話を書こうとしたが、パソコンの前で寝てしまいました。
目が覚めたのが4時半。
急いで布団に入って20分寝ました。
こんなことなら早く九想話をあきらめて、
イスなんかで寝ないで布団にもぐり込めばよかった。
家で寝るより、職場での仮眠のほうが長い九想です。