九想庵

埼玉の田舎で暮らしています

2022-09-20から1日間の記事一覧

老人の日

「老人の日」を他人事(ひとごと)と思っていたら、70歳の私は“老人”だった。このことを悲しむべきか、喜ぶべきか、・・・。70歳まで生きられたことは喜んでいいと思うが、身体のあちこちの衰え、脳の働きや記憶力の減退は悲しい。68歳の8月で膀胱がんであるこ…

「鎌倉殿の13人」と首桶

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第36回「武士の鑑(かがみ)」が9月18日に放送され、畠山重忠の死後、北条義時と父・時政とのやりとりが面白い。時政は、畠山重忠が謀反を起こしたということで義時に畠山討伐を命ずる。しかし、畠山…