家族
>真美子さん大谷翔平多忙で“孤独な臨月”を助ける「3人の先輩」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jisin/sports/jisin-https_jisin.jp_p_2458928 ドジャースの大谷が父親リストに入り、3日間試合に出ないと今朝のニュースにあった。私の息子たちが…
夜の11時過ぎて、今日の九想話に書くことがないな、と思った。書こうと思えば書くことはある。兵庫県知事のこと、阪神の選手のこと、政治のこと、日々の暮らしのことなどなど、しかし、イマイチのらない。10年前の九想話を読んでみた。2014年12月03日九想話…
管理人(マンション)/柔軟なシフト制/70代・80代シニア世代活躍中/若葉駅 今日の夜も、世界野球プレミアム12、ベネズエラ・日本戦を見ながらスマホを見ると、こういう求人広告があった。若葉駅は、家からバスと電車で30分ほどで通えるところだ。ちょっと…
先週火曜日(10/15)に私が女房の迎えに家を出るときに、うちの裏の家の人が庭仕事をしていた。私はその人に挨拶をした。郵便受けを見ると手紙があった。女房を職場から車に乗せて家に帰った。女房が玄関を開けたときに「鍵がかかってない」と怒っていう。私は…
>試合結果 阪神、5連勝でストップ 投手陣が乱調 (サンケイスポーツ)gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sanspo/sports/sanspo-_sports_baseball_npb_5HJUTBU6SNHGZED2L4KP3FJQVE >(セ・リーグ、DeNA9ー6阪神、21回戦、10勝10敗1分、20日、横浜)阪…
カマキリの死 9月3日、庭で変な動きをしているカマキリがいた。私はそのカマキリを、時間が許す限り撮影することにした。すると私には予想できないことになっていった。このようにカマキリが死んでいくということを、私は知らなかった。私は自然界の片隅を、…
9月12日まで、女房の勤める大学の食堂の夏休みだった。それで今日からあの人は、仕事に行った。「あの人は、仕事に行った」と言っても、職場までは私が車で送って行った。そんなわけで、今日から私は妻の〝アッシーくん〟を勤めます。あの人が自分で車を運転…
映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 あの日が変えた私の人生」<9/9(月) 午後10:00-午後10:44>をNHK+で観た。 >2001年9月11日のアメリカ同時多発テロ。3千人の犠牲者の中には、>24人の日本人もいた。息子を失ったふたりの父親のその後の人生…
この花たちは、私が朝のウォーキングのときに出会った花たちです。名前を知っている花もあれば、知らない花もあります。これらの写真を私は女房にLINEで送った。私が写真を送ったときは、女房はまだ東京に着いたころだろう。>綺麗だね。と返事がきた。 今日…
今日は、22年前の九想話をブログに書き直していた。私は2001年からホームページ「九想庵」に「九想話」を書いていた。その九想庵がいろいろな事情でなくなり、そのホームページ形式の九想話をブログに書き直していたのです。2002年の私の生活が書いてありま…
今朝8時45分、女房をワゴンRに乗せて家を出た。今日は女房が入院する日です。コロナ禍のおかげで、入院・手術に家族はいらないことになったので私は家にいる。 昨年9月に膝蓋骨骨折をしてしまい、その治療のために膝蓋骨にワイヤーをつけた。そのワイヤーを…
今日は、川崎市に住む三女の姉の誕生日だった。78歳になった。私は上から、女3人・男3人の6人きょうだいです。次女が2020年、長女が昨年亡くなった。長男はずいぶん前に3歳で赤痢で亡くなっている。なので現在は、三女と次男と私が生きている。 朝8時前に、…
今日は、息子たちの誕生日です。44歳になりました。朝、女房が息子たちに〝誕生日おめでとう〟とLINEを送ったという。 今日の夕方、録画しておいたドラマ「燕は戻ってこない」(最終回)を観た。主人公リキが双子を産んだ。その生まれた双子の映像を観て私は…
>2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新 東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る (TBS NEWS DIG\)gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1212632 >1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す「合計特殊出生率」は…
女房が「私の前に立って」という。立って女房が私の目を見て笑う。「ひさしくん、身長いくつだっけ?」なぜか女房は私のことを「ひさしくん」と呼び、私は「えみさん」と呼んでいる。私のほうが年上なのにです。「168センチだよ」私は、50代までは170センチ…
今日女房は、千葉の施設にいる母親のところに行くために、朝6時半に家を出た。義母は現在、義弟が住むところの近くの施設で暮らしている。今日持って行くんだと、昨日スーパーでいろいろなお菓子などを買っていた。義母は93歳になるのかな?認知症にはなって…
女房が就職を希望して面接した会社から、今日までなんの連絡もなかった。妻は「もうあそこはいい、別なところを探す」と先週末にいっていた。そして、スマホでハローワークの求人サイトをのぞいては、いろいろ会社を探していた。「この学校給食委託会社いい…
今日は妻が、昨年12月まで勤めていた会社の人たちと越生梅林梅まつりに行ってきた。2人はすでに会社を退職している人で、1人はまだ会社にいる人だそうです。女房はあまり友だちを作らない人ですが、それでもその3人とは、今でもLINEでつながっているよう…
2週間ほど前に、女房とハローワークに行った。ハローワークに来てる求人情報を、スマホで見られる手続きをするためだった。それで探した会社に女房は、履歴書を送った。先週の金曜日、女房は面接に行った。うちから車で10分ほどで行ける大学で、私が車で送っ…
4年ぶりに私の息子たち家族と新年会をした。前回は2020年1月3日でした。その年の1月末からコロナが日本中に広がった。2020年の9月15日に私は、膀胱がんの最初の手術を受けた。2021年、2022年、2023年は新年会をやめた。2024年の新年会、長男の息子は小5、娘…
妻に今朝あらためて確認のために訊いたら、今の職場に2006年9月から勤めているといった。ということは17年勤めていたことになる。その前は、私の友人の縁で元NHKのアナウンサーのアシスタントをしていた。その人はラジオ深夜便のアンカーを今でもしている人…
6月28日から東北を旅し、7月3日から膀胱がんの手術のために入院した。東北を旅していたときは妻と意見が合わないことが多く、心がかみあわなかった。私の足が痛くなり、歩けなくなったこともその原因のひとつだった。なんとか夫婦間の爆発もなく、7月1日に旅…
久しぶりに夢を見た。小学生の息子たちとこの家にいた。私は40代という感じだった。息子たちが小学生の頃は、所沢の公団住宅で暮らしていた。なのに夢では、この鳩山の家だった。妻はいない。息子たちの昼食を、私は心配していた。冷蔵庫の上にある食パンを…
今回の私の膀胱がん再発のことを、息子たちに連絡しておいてほしい、と妻に頼んだ。これまでは私が自分で連絡していた。でも今回は、5回目の手術をすることは、私から連絡しずらかった。そうしたら昨日次男から、「手術がんばって」とLINEが来た。高2の孫か…
5月4日(木)に孫がわが家に来てくれた。息子が2人を連れてやってきたのです。長男が小学5年生で長女が1年生になっていた。去年の11月に遊びに来てくれたのに、妻も私もそのへんのところを忘れていた。長女はまだ幼稚園にいるのかな、と思っていた。私が11時…
今日、長男の家族が久しぶりに私の家に来た。前回来たのが、2020年1月3日の新年会です。それ以降、コロナのために家に来ないようにいっていた。長男の息子が小学4年生、娘が幼稚園の年長になっていた。昼前に来ると連絡があったので、私は11時40分頃にバス停…
私のきょうだいは6人(女3人と男3人)です。長男が3歳で流行病(ハヤリヤマイ)で亡くなった。長女は今85歳で茨城の施設にいる、次女は2年前80歳で東京で亡くなった。三女は76歳、神奈川で義兄と暮らしている。次男は現在72歳(10月10日で73歳になる)で、1人で茨…
9月19日は、長男の長女の6歳になる誕生日で、今は幼稚園の年長です。9月22日は、次男の長女の誕生日で16歳の高校1年生です。どちらとも3年ほど会ってない。身長や顔など、変わってしまったんだろうな。6歳になる孫とは一番可愛い時期のときを見ていない。高1…
今日は、おふくろの誕生日です。そんなことから、父と母のことをいろいろ思ったりした。私は何年か前、両親のことをまったく知らなくて情けなくなり、調べてノートに書いた。父の生年月日は、1909年(明治42年)3月15日、母は、1914年(大正3年)7月4日です…
今日、7月3日は双子の息子たちの誕生日で、42歳になる。もうあいつらもそんな歳になったんだな、と感慨深いものがあります。私が42歳のとき、息子たちは15歳だった。そういえば、次男の長女は15歳です。会社の仕事も、息子たちのこともいろいろ大変なとき…