今日、BS2(19:45~21:30)で放映していた映画
「ひまわり」を観た。
この映画は、私が19歳のときに初めて観た。
あのときは高校を出て最初に就職した
**ギター製作所を退職して田舎に帰っていた。
親父たちと一緒に百姓をやっていたが、
このままではまずいと思い、
就職しようと水戸のデパートなどに、
飛び込みで行ったのです。
デパートに入って、入口の受付の女性に、
「就職したいのですが、
人事採用担当者に会わせて下さい」
というのです。いうのがイヤだった。
デパート、スーパーなどのお店を5社ぐらい回った。
全部の会社から「現在は採用してない」と断られた。
今考えるに、よく飛び込みで行ったなと思う。
慣れないネクタイをしめて、
どんな想いで水戸の街をさまよっていたのか。
断られ続け、もうどこにも行く気がしなくなって、
落ち込んだ気持ちで観たのが「ひまわり」だった。
今日あらためて観ていい映画だと思った。
あのときは、何考えて観ていたのか…。