2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
大企業の工場などのお盆休みは、長期間のお盆休みを取るところが多いらしい。その場合の最大の休日期間は 8月10日(土)~8月18日(日)までの9連休になるようですね。私は、・・・。(言葉がありません)私に夏休みはない。8月12日(月)は、祝日「山の日」の…
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20190807-567-OYT1T50222 さあ、たいへんなことになりました。浅間山が噴火した。私は2年前まで7年半、中軽井沢で暮らしていた。いつも噴火したらどうしようとおびえてきた。これからの浅間山がど…
電車通勤はイヤですね。車通勤は、荷物は車に積んで、歩くこともなくラジオを聴いて、ときにはCDをかけて音楽を楽しめた。イヤなことは、道路が渋滞のときぐらいですかね。軽井沢から佐久に通っていたときに、雪のために普通だったら30分でいけるところを、2…
今日、今の職場の前任者から電話が来て飲むことになった。クリニックに行ってからということで待ち合わせは午後6時半ぐらいということだった。私は時間があるのである店を覗いてみたいな、と考えた。現在使っているリュックがポケットが少なくて使いずらかっ…
8/1(木)のクローズアップ現代+「“ひきこもり死”~中高年 親亡きあとの現実~」を観て考えさせられた。中高年のひきこもり全国で61万人。若いときに何かがあって、ひきこもりになった人が61万人。大人になっても仕事をしないで、家にひきこもっている人た…
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/postseven/sports/postseven-1426119清原好きでした。彼が西武で活躍していたときに、私は所沢で暮らしていた。小学生の息子たちは、ライオンズファンクラブに入っていた。年に2回ほど家族で西武球場にライオンズ…
去年の8月上旬の暑い日々、転職面接を繰り返していた。2018年の手帳の8月の予定を見ると、8/2(木)M不動産、8/3(金)Nハウズイング、8/7(火)M地所、8/15(水)Dライフ、東京・埼玉のあちこちをさまよっていた。さすがに真夏に背広の上着は着られないので…
今日、NHK総合午後9時から放送された「この世界の片隅に」を観た。よかった。この映画を観たいと思っていた。今夜やっと観られた。2016年12月17日「この世界の片隅に」を読んで という九想話を書いた。原作もよかったが、この映画もすばらしい。 コトリンゴ …
ドキュメント72時間「神戸・激安靴店を歩けば」(午後10時50分~ 午後11時19分)を観た。私はこの番組が大好きで毎週観ている。今夜は、神戸にある激安靴店が舞台だった。激安の靴を買いに来てる客をカメラに映す。客それぞれに、その人たちの人生が見える。…
先月、家の中のコンセントを増やす工事のときに、玄関の照明を人感センサーにした。義母の部屋は1階の和室で、そこを出ると玄関です。これまでは、玄関の照明のスイッチを義母が手探りでつけてトイレに行っていた。それが今は、義母が部屋から出ると玄関のLE…